そろそろ 本格的な 真夏が近づいて来たのか
今朝は雨がふっているのに めちゃめちゃ 蒸し暑かった
昨日は 雨と共に 遠くで ゴロゴロと雷も鳴っていた
ありがたいことに みなみも あかねも 雷を怖がらなかった
後から来た ぼくちんも 当然のように 雷が どんなに 大きな音を鳴らし
稲妻が 空を引き裂こうが
どこ吹く風と 寝ていられる
昔 実家にいた頃 一緒に暮らした犬は 雷が大嫌いで
そのたびに ベッドの奥の 奥の奥に非難して ガタガタと震えていた
抱いても 撫でても どうにもならなかった
それを思うと 雷を怖がらない犬は とてもありがたい
花火もまた 犬が怖がるもののひとつだけど
わが家では それも 誰も怖がらなくて
本当に楽ちんだったものだ
ところが あかねは 2年ほど前から 近所の子供たちが打ち上げる
市販の花火を いやがるようになった
何か 嫌なことがあったかなぁ・・・と 考えてみたが 別段 何も思い浮かばない
夜の散歩で ヒュ〜〜〜〜って聞こえた途端 足を止め
回れ右をした
![]()
今思えば そのころから なにかしら
脳に異変が あったのかなぁ
まぁ 今さら 何もわからないけどね
![]()
小鳥の足音にも腰を抜かすくせに
大口たたくねえ
![にほんブログ村 犬ブログ ワイマラナーへ]()
にほんブログ村
今朝は雨がふっているのに めちゃめちゃ 蒸し暑かった
昨日は 雨と共に 遠くで ゴロゴロと雷も鳴っていた
ありがたいことに みなみも あかねも 雷を怖がらなかった
後から来た ぼくちんも 当然のように 雷が どんなに 大きな音を鳴らし
稲妻が 空を引き裂こうが
どこ吹く風と 寝ていられる
昔 実家にいた頃 一緒に暮らした犬は 雷が大嫌いで
そのたびに ベッドの奥の 奥の奥に非難して ガタガタと震えていた
抱いても 撫でても どうにもならなかった
それを思うと 雷を怖がらない犬は とてもありがたい
花火もまた 犬が怖がるもののひとつだけど
わが家では それも 誰も怖がらなくて
本当に楽ちんだったものだ
ところが あかねは 2年ほど前から 近所の子供たちが打ち上げる
市販の花火を いやがるようになった
何か 嫌なことがあったかなぁ・・・と 考えてみたが 別段 何も思い浮かばない
夜の散歩で ヒュ〜〜〜〜って聞こえた途端 足を止め
回れ右をした

今思えば そのころから なにかしら
脳に異変が あったのかなぁ
まぁ 今さら 何もわからないけどね

小鳥の足音にも腰を抜かすくせに
大口たたくねえ

にほんブログ村