Quantcast
Channel: ゼーゼマン家の人々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

御殿場

$
0
0
さて 御殿場で降りて まずはどうしよう?

まっぷる持参ですから ちょいとページをめくりますと


富士山御胎内清宏園というのを見つけました

何を隠そう・・・・別に隠してないけど

おんじは やたら 洞窟好き!


こんなのがあるよと言うと おっ!行く 行くとめっちゃ乗り気


まあ どうせ たいしたことないだろうけど・・・みたいな

期待は全くしないで 行ってみました

取り敢えず 近くで ぼくちんの散歩を済ませて 車内待機させようと
駐車場に停めて 窓口付近で看板を読んでみますと


犬の糞はお持ち帰りくださいってな注意書きが!!!!


なんですと?

一緒に連れて行ってもいいんですか?


ほんじゃ 行こ 行こ



ちなみに ひとり150円
でか犬ですけど 無料で入れていただきましたわ

洞窟ってか 洞穴が あるだけかと思っていたら
かなり広大な敷地の公園です




小さな橋を渡るのが怖いぼくちん


キング オブ ヘッピリ〜〜



人っ子一人いない園内を つらつら 歩いて お目当ての御胎内にたどりつきました

ふむふむ

ですってよ
(解説は各自 読んでくれ)


入り口は こんな感じ



懐中電灯 必需品ですぞ!

持ってない人は 50円で貸してくれるそうです


まずはおんじが 体験


父ちゃんが見えなくなると とたんに 不安になるぼくちん

残っていた雪を食べて 心を落ち着かせる



変わった 精神安定剤だな




2〜3分もすれば 出てくるだろうと 多寡をくくっていたら
なかなか出てこない

意外〜〜


ようやく 出てきたときには かなり ハーハー言ってました

そして 背中も 足も なぜか汚れています


なに? なに?

そんなに ハードなのぉ〜?



ダメなら すぐに ユーターンして来いよという おんじの言葉を背中に聞き

いざ 探検!



暗い!

狭い!

う〜〜〜〜〜〜〜〜

私一人だったら 絶対に すぐに 引き返していたわ・・・苦手なのよ

高所もだめだけど 閉所も嫌い・・・とほほ


今回は娘クララも同行のドライブでして

クララが 平気な顔して ズンズン行っちゃうものですから

なんとか 後ろをついていきました

最後は もう 両手 両足 濡れた地面について 四つんばいです


予想以上にハードでした

中で 二人で  マジ? マジかーーー!とキャーキャー言いながらの行程で
結構 楽しかったですよ

距離は 短いんですけどね


洞窟を出てからは 
広い公園内をブラブラと かなり いいお散歩ができました




この公園の近くに(公園から3キロほど)

《山崎精肉店》というのが ありまして

食べることに 異常な執着を見せるおんじ ここも ノリノリで行ってきました

さほど 大きなお店ではありませんが
ひっきりなしに 車が入ってきて 店内はかなりの人でした

豚肉やらソーセージ 馬刺しまで買い込んで うきうきと出てきました
(チネッテとぼくちんは車内待機)

串カツにコロッケ から揚げも買ってました

近くのコンビニで ビールも買って みんなで がっついて食べました
もちろん ぼくちんも 参加です

これだから お出かけはやめられないんでしょうねぇ


運転手がいるとビールが飲めると 超ウキウキのおんじでした


さぁ このあとは 山中湖へ行きますよ〜 

にほんブログ村 犬ブログ ワイマラナーへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles