Quantcast
Channel: ゼーゼマン家の人々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

みなみ

$
0
0
みなみが わが家に来た時

長男は中学3年せい 長女は小学校の6年生だった

思春期真っ盛りの長男は 日に日に気難しくなり ご飯を食べる時以外は
ずっと2階の自分の部屋にこもるような生活に
戸惑っていた頃だった


それが 生後50日ほどのみなみが来たおかげで
二人して 競い合うように 子犬にくぎ付け
リビングに入り浸っていた


まあ この世にこんなにもかわいらしい生き物がいるのかしらというほどに

みなみは かわいかった


そんじょそこらの ぬいぐるみが どんなに頑張っても 絶対に勝てないほどの
見目麗しいパピーだった


ポケベルの全盛期で 高校になったらポケベルを持たせてもらうという時代だった

しかし 長男が高校に入学するのを待たずに

携帯電話が台頭してきた

その頃 プチメールとかいったっけ
そんなものが流行っていた頃

デジカメもなく 写るんですの時代なので パピパピの頃の写真がないのだ






14年と9か月の彼女の人生で

怒ると言うことが 皆無に等しかった 穏やかでおとなしいみなみ




最後の最後まで ただひたすらに 我慢し 耐えて

文句ひとつ言うことなく お空に帰っていった

あなたがまだ ひとりっこだった頃の写真をペタンッコします


そのころでさえ たいしてわがままは言わなかったよね

ただ あのころは 果物も野菜もパンすら食べない
鶏肉とドッグフード以外の物は口にしなかった・・・・・嗚呼
今でも 信じられないわ



食欲大魔神と異名を持つほどの あなたの人生で あの あかねが来るまでの3年間だけが
深窓の麗人 ほんもののお嬢様だったね


うちの子になってくれてありがとう

犬との生活がこんなにも楽しいと教えてくれてありがとう

あなたがいなかったら 

あかねも ぼくちんも ようすけさんも

決して我が家に来ることは無かったような気がしますよ

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ワイマラナーへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles